☆りきどのブログ☆
Riki's Family Diary ※当ブログ内の画像及び文章を、許可無く他に転載・引用しないでください。
-
2008.09.24 Wednesday
-
ビリケン生誕100周年
-
今日の横浜は、晴れ
現在の気温 24度、湿度 50%前後、北の風 3〜4m
カラッとしていて爽やかな布団干し日和
この週末は。。。奈良(大阪)に行って来ました
大阪の通天閣に居る神様 ‘ビリケンさん’ は。。。
今年で100歳だそうです
【 生臭さん & ビリケンさん & むすむす 】
通天閣にのぼって ‘ビリケンさん’ と記念撮影してきました
【 生誕100周年の ‘ビリケンさん’ 】
ビリケン(BILLIKEN)さんは。。。
1908年(明治41年)アメリカの女流美術家E・I・ホースマンが、
夢で見たユニークな神様をモデルに制作したものと伝えられています。
トンガリ頭につりあがった目という、どこかしらユーモラスな姿は、
たちまち「幸福のマスコット」「福の神」としてアメリカを始め、
世界中に大流行しました。
日本でも花柳界などで縁起物として愛されていた『幸せの神様』です。
記念すべき100周年のこの年に
大阪を訪れて。。。
通天閣にのぼって。。。
‘ビリケンさん’ に会うことが出来たのも。。。
何かのご縁のような気がします (*´ェ`*)ポッ
生さまの御陰です d(^-^)ネ!
通天閣のオフィシャルサイトは。。。こちら
- コメント
-
2008/09/25 10:05 AM
Posted by: カーおかえりなさい(*^^*)
お天気にも恵まれてよかったですね♪
ビリケンさんだぁ〜
足の裏、なでなでとしてきましたかぁ?
通天閣にも登ったんだ。
私、長いこと大阪にも住んでおりましたが、
一度も登った事がありません(^^;
いつかは登ってみようと思っておりますぅ
あの周辺に行ったってことは...
串かつ、ドテ焼き、食べましたよね?
↑決め付けてるし(笑)
たこ焼も食べたかな?
生臭さんとの楽しい時間を過ごす事ができてよかったですね。
-
2008/09/25 11:06 PM
Posted by: むすむすカーさん☆彡
ただいまぁ〜(^o^)丿
ビリケンさんの足の裏!
ヾ( ̄▽ ̄*) ナデナデして来ました♪
みんながナデナデするからすり減っていました(T▽T)アハッ!
カーさんは。。。未だに通天閣未経験???
今度是非!ビリケンさんに会って来てくださいd(^-^)ネ!
串かつ!ドテ焼き!
残念ながら。。。どちらも未体験ですぅ〜(→o←)ゞあちゃー
大阪みなみ界隈で食べたモノは。。。
1.自分で焼くたこ焼き「蛸やくし」
2.個性派名物パフェ「コロンビア」
3.「平壌冷麺屋」の冷麺&ピビン麺
4.お好み焼き「桃太郎」
5.マルタイ似の麺がウマい「金龍ラーメン」
6.「本家 日本一の大たこ」のたこ焼き
7.鶴橋「大邱家」の韓定食
etc.
串かつは。。。
次回!カーさんと神戸に行ったときに食べよっ!( ̄∀ ̄*)イヒッ
゜・:,。★\(^-^ )♪いつもありがと〜♪( ^-^)/★,。・:・゜
-
2008/09/26 2:24 PM
Posted by: ルミエビリケンさんって、日本生まれではなかったのね〜
ユニークなお顔しているよね〜
微笑まずにはいられない・・・
やっぱり幸福の神様なのね〜
旅行色々アップしてくださいね〜
楽しみにしております♪ -
2008/09/27 6:25 PM
Posted by: むすむすルミちゃん☆彡
こんばんわ(^o^)丿
そうなのよぉ〜!ビリケンさんって!
私も大阪生まれの大阪育ちかと思っていたら。。。
アメリカンなのよぉ〜щ(=`(∞)´щ)ヘイ!カモーン!!
いろいろ観て来たから。。。
頑張ってアップしま〜すv(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
゜・:,。★\(^-^ )♪いつもありがと〜♪( ^-^)/★,。・:・゜