☆りきどのブログ☆
Riki's Family Diary ※当ブログ内の画像及び文章を、許可無く他に転載・引用しないでください。
-
2007.01.13 Saturday
-
コンスタンティン
-
この記事は...日付をさかのぼって書いております。
(更新日:1/18)
今日は、コンスタンティンを観ました
< コンスタンティン (CONSTANTINE) >
―― 天国と地獄のエージェント。 ――
監督 : フランシス・ローレンス (FRANCIS LAWRENCE )
主演 : キアヌ・リーヴス (KEANU REEVES)
レイチェル・ワイズ (RACHEL WEISZ)
制作 : 2005 ・米=独
本編時間 : 122分
ジャンル : 洋画 / アクション
解説
天国と地獄の均衡を保つため...
自らの特殊能力を駆使して異界からの侵入者たちと戦い続ける
主人公を描いたダーク・ヒーロー・アクション。
監督はこれまでミュージックビデオ界で活躍。
本作で劇場映画初メガホンの新鋭 フランシス・ローレンス 。
出演は 『 マトリックス 』 シリーズの キアヌ・リーヴス と
『 ナイロビの蜂 』 の レイチェル・ワイズ 。
ストーリー
異界に属する者を見分けられる特殊な能力を持つ男、コンスタンティン。
彼は人間界に侵食しようとする悪魔を退治し地獄へと送り返していた。
そんなある日...
女刑事アンジェラが謎の飛び降り自殺を遂げた双子の妹イザベルの
死について真相を究明しようと協力を求めやって来る。
最近生じ始めていた異変と関連していると読んだコンスタンティンは、
イザベルの自殺の謎を探るべくアンジェラと一緒に行動を開始した。
それはやがて...
現実界をも巻き込んだ天国と地獄の戦いに深く関わっていく...。
‘ チャズ・クレイマー ’
‘悪魔’という観念が無い私たち日本人にとっては...
ちと小難しい話でしたが、しっかりとした良い作品だったと思います
とっても分かり易かったし、色物に頼ることも無かったし...
‘悪魔’についてもっといろいろと学びたくなりました
過去に観た「ドグマ」や「ナインスゲート」、「エクソシスト」...
などに通じるものを感じました
- コメント